起業から相続、税務・会計、建設業の経営審査、IT化支援・社会保険・助成金などを総合的にサポートする鯖江市の会計事務所です。
資金繰りを応援します

金融

眼鏡枠製造業の動向

 福井県の地場産業である眼鏡枠製造の動向が報じられていた。昨年の業績はトータルでは減収増益であったそうである。  中国製品との競争激化や消費の低迷、原材料価格の高騰などで苦戦を強いられた企業が多い。中国製品の攻勢で産地が …

最近よく耳にする、劣後ローンとは?

 劣後ローンとは、融資先が破綻した場合の返済順位が他の債権より低い、無担保の貸出債権のこと。融資先が破綻した時に負債をすべて支払い後、資産が残っていれば債務が弁済されるが、会社更生法などが適用された際はまず返済される見込 …

景気の低迷

 景気悪化によって、各企業の業績が依然として低迷している。大企業のように大胆な雇用調整が行えない中小企業では、経費を最大限圧縮しても採算割れを強いられ、資金繰りの悪化が進む状況となっている。  かっての景気減速は徐々に水 …

急激な景気後退と資金繰り

 昨年の後半からサブプライムショック、リーマンショック、トヨタ・ソニーショック…と日本経済がショックの連続に見舞われ、かって経験したことのないスピードで経済指標が悪化しました。この金融危機の対応策として、政 …

倒産の兆候

 昨今の倒産の中には、兆候を外へ表さずにある日突然倒産という「静かな倒産」が増えているとか…。しかし、内幕をみると、1年以上も前から何らかの兆候が出ているケースがほとんどです。取引先の危険信号をいち早く察知 …

早期発見・早期治療

 全般的に市場の閉塞感が強いものとなっている中で、企業倒産も増加しています。倒産の直接的な要因は資金ショートです。先日ある人の話しを聞いた時の話題を少し紹介します。金融機関の融資姿勢も微妙に変化しているのか、お客様からも …

家族のマネープランをインフレから守ろう

 インフレとは、例えばこれまで100円で買えていたものが、110円になったり、120円になったりすることで、継続的に物価が上がる経済状態のことを指します。最近ではガソリンの値段が上がっていますよね。だから物を買うときに今 …

資金繰り表は、「資金調達のための」ものだけではありません。

 資金繰り表は、「資金調達のための」ものだけではありません。  前回、「事業計画書」と「資金繰り表」は経営者の方が、悪戦苦闘しながら体で覚えていただくこ  とが重要と言いました。  そのメリットの一つは、社内的な力。事業 …

資金繰りの重要性

 前回までは、融資を受けるときのポイントとして資金繰り表等を作成することが大切であるという話しをしましたが、もう少し掘り下げて検討して見たいと思います。  経営者の皆様が金融機関でお金を借りようと思ったときに、必ずぶつか …

2.融資を受けるための財務戦略、資金繰りについて

 前回は融資を受けるときの資金繰りについて、書面で表現することが大切であるという話しをしましたが、そのポイントは「事業計画書」と「資金繰り表」であると思います。 しかし、「そんなもの書いたことないよ!」「どうやって作るん …

« 1 15 16 17 »
PAGETOP
Copyright © 税理士法人 川中経営 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.