平成22年6月から改正賃金業法の施行により「総量規制」が導入されます。これは融資額を世帯収入(年収)の3分の1に法律によって制限することで、返済能力を上回る過剰な貸付や多重債務者発生を抑えることが目的であると前回申し上げました。

 この規制はいわゆるキャッシングサービスのような現金借入が対象で、1社単位で考えるのではなく、複数の会社からの借入額を合わせて、年収の3分の1を超えてはならないということです。
 例えば年収360万円の人は、1社からであろうと、3社からであろうと、年収の3分の1の120万円までしか借入が出来なくなります。
 年収360万円の人が、4社から合計210万円の借金があったとします。総量規制が施行されると90万円分が総量規制の枠からオーバーするため、気付いた時点で金融会社はこれ以上の貸出を行えなくなります。

 それに伴い、これから今まで利用できていたカードが利用停止になっていく方が出てくると予想されます。これは、現時点ですでにキャッシングの利用が年収の3分の1を超えてしまっている方です。

 今はまだ大丈夫、とは言えません!

 今後1年以内には他の会社からも借入が出来なくなるわけですから、融資額が減らなければ返済が行き詰まり、正式導入とともに返済が滞るケースが多数出る可能性があるため、収入確認が進めば基準を超えている方から順番に利用が停止されていくことも予想されるからです。

 そのため、キャッシングを利用している方は、一度ご自身の収入と各社からの借入総額を確認されることをお勧めします。