起業から相続、税務・会計、建設業の経営審査、IT化支援・社会保険・助成金などを総合的にサポートする鯖江市の会計事務所です。
資金繰りを応援します

金融

新型コロナウイルスで多い悩み(1)

新型コロナウイルスの影響により、 様々な課題が生じています。    多く聞かれる課題から、 具体的な提案方法を解説したいと思いますが、 第1回は、 「客足の減少に関する悩み」についてです。 このようにアドバイスしてみては …

遺言と遺留分

遺言は、 自分の財産を、その死後にどのように処分するかを あらかじめ決めておく制度です。    極端な場合、全財産を妻にはやらないで、 自分が世話になった特定の人に遺贈する という遺言もありますが、 このような遺言も有効 …

遺 言(5)

遺言とは、 故人の生前の意思を その死後に実現させるための制度で、 満15歳以上の者であれば、 誰でも自由に遺言することが出来ます。     【遺言の方式】 ①公正証書による遺言 ②自筆証書による遺言 ③死亡が危急に迫っ …

特に遺言が必要な場合 その3

(5)相続人が全くいない場合      相続人がいない場合は、 特別な事情がない限り、遺産は国庫に帰属します。 そこで、 遺産を親しい人やお世話になった人にあげたいとか、 社会福祉関係の団体・菩提寺・教会等に 寄付したい …

遺 言(4)

【特に遺言が必要な場合  その2】     (3)特定の相続人に事業承継、農業承継をさせたい場合     個人事業者である場合や、 会社組織になっていても、 その株式の大部分を持っている個人が その事業を特定の子に承継さ …

遺 言(3)

【特に遺言が必要な場合 その1】   遺言が特に必要な場合について、 具体例をいくつか挙げてみることにします。   (1)夫婦の間に子供がいない場合   夫婦の間に子供がなく、 夫が遺産のすべてを 長年連れそった妻に相続 …

遺 言(2)

【なぜ遺言が必要なのか】   遺言の件数が増えている理由の一つに、 遺言がないと、 相続に関する被相続人の意向が明らかでないため、 相続をめぐる争いが激しくなるので これを防止することが挙げられます。   被相続人が財産 …

遺 言(1)

相続財産をめぐる争いは、 今後一層 増加することが予想されます。   家庭裁判所で取り扱う遺産分割事件が、 昭和47年には、年間約4,900件であったのに 平成22年には、約13,500件を超えました。   そして、 こ …

金融機関は 決算書をどのように見ているの

決算書は、 企業の一定期間の事業実績や 期末の財務状態を示しており、 経営者にとっては 自身の成績表とも言えるものです。   金融機関の担当者は、 下記のようなことをチェックしています。   1.総資産が増加しているがど …

事業性評価融資とは

「事業性評価融資」とは、 財務分析だけでなく 地域経済や産業構造、 さらには 商品・サービス、営業基盤・顧客基盤、 営業力・販売力、生産力・技術力・開発力、 組織力・管理力といった面を 評価・分析して行う融資のことです。 …

« 1 5 6 7 18 »
PAGETOP
Copyright © 税理士法人 川中経営 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.