前回は、ネットで気軽に定期預金という話をしました。

ではネットバンキングとはそもそも何?銀行との取引をインターネットで行うことです。しかし、ネットバンキングに興味はあるものの、セキュリティなどへの不安から、利用をためらっている人もいるかも知れません。

 銀行によって違いがありますが、ネットで利用出来る主な取引には次のものがあります。
  ・残高照会
  ・入出金明細の照会
  ・振込
  ・定期預金の預入や解約、外貨預金及び投資信託の預入や解約

 口座に残高があれば、インターネット取引専用のサイトから入力することで様々な取引が出来て便利です。ただし、インターネットでは出来ないことがひとつ。現金での口座への入金と出金です。これはATMを使用して行います。

「メリット」は

 窓口やATMまで出掛けなくても取引が出来る点。自宅のパソコンで、いつでも好きなときに残高や入出金の照会が出来る等気軽に確認できます。
 ネット銀行同士なら夜間や土日でも関係なく相手に入金できます。(これが普通の銀行なら、同じ銀行の同じ支店同士でも当然翌営業日扱いになります)

「デメリット」は

 本人確認用のIDやパスワードを忘れると、ログインできず、取引が出来なくなります。自分の口座なのにどうにも出来ないもどかしさと、センターに連絡して事情を説明し、再度設定するというわずらわしさを味わうことになります。

 もっとも不安なのは、ネットを通して情報が漏れないか、不正な引き出しの被害にあわないか、という点だと思います。(銀行協会では、過失がなければ不正引き出しは全額補償するという申し合わせを発表しています。)

 各銀行でセキュリティ対策を強化していますが、自分自身もしっかり注意して、ネットバンキングの便利さを使いこなしてみてはいかがでしょう?