社員コラム
2012年確定申告恐怖のチェック班
いま確定申告の真っ最中。この時期税理士法人川中経営では 「税金だけでなく、1年間の経営の実績をふりかえって、新年度の経営の仕方も考えよう」と、 個別指導を展開しています。 できあが …
2012年01月編 亀水由紀
越前和紙の里の「神と紙のまつり」に行ってきました。友人がここでお店を出していたので、毎年あるらしいのですが、初めて行ってみました。 和紙で作られたいろいろなものが、普段よりお安く売られているみ …
2011年12月編 寺西和代
先月、1泊2日で、ディズニーランドとディズニーシーに家族で行ってきました。 去年は行けなかったので、2年ぶりのディズニーということで、息子も私も朝からワクワクでした。
2011年インターンシップ編 柳本栄輝
最初は、川中経営に1人での参加と聞いて、「1人でやっていけるのかな?」とか、「会社のお荷物になってしまうのでは・・・」などの不安な気持ちでいっぱいでした。 でもいざ出社してみると …
2011年11月編 仲野照代
今、特に気になっているもの。①中野BCの梅真珠 青梅を絞り長時間煮詰め、濃縮した梅エキスを凝縮した粒状のサプリメントで、 血液サラサラ成分のムメフラールという成分が含まれている… めっきり …
2011年11月編 川中洋子
以前、「1人で外食する女性が急増」というニュースを見かけました。私は子供がいるため、ほとんど1人で外食することはないのですが、年に1度だけ優雅に1人でランチをする機会があります。それも、前日夜9時以降絶食して、空腹で準備 …
2011年10月編 高井すみ子
ここ数年、この季節になると白鳥を身近にみることが出来ます。 鯖江の石生谷にある自然農法の田んぼにたくさんの白鳥が舞い降り、 顔をうずめて餌をさがしたり、団体で農道を横断していたり・・・
2011年09月編 小辻正俊
(写真左上が私です) リベンジを誓った日の出来事。 先日、石川県小松市で開催された小松デュアスロン大会に出場しました。 およそ5年ぶりの出場という事で、昨年手術した膝のリハビリがてら、 かるーい気持ちで仲間と参加しました …