こんにちは。
経常JVについて説明します。

経常JVは、2種類あります。

①甲型共同企業体は、全構成員が定めた出資割合に応じて資金、人員、機械等を拠出し、共同施工する方式です。出資の時期は工事の進捗に応じて決定されます。
②乙型共同企業体は、複数の工区に分けて、各構成員がそれぞれの工区を責任を持って施工する方式です。

福井県で経常JVで入札参加する場合、以下のことを定めて申請する必要があります。
・経常JVで申請する工事業種
・経常JVの出資比率