社員コラム
2008年02月編 川中清司
コンパクトシテイを考える。 わたし達の生活環境は大きく変わってきた。 地球の温暖化がすすみ、自然が破壊されるという危機感に迫られている。 高齢化が進み社会全体の活力が失われている。 こうした中で現に自分の住む町も、中心市 …
2008年01月編 川中洋一
新しい年が明け、また心新たに一年を過ごして行こうと思います。 昨年は、川中会長が元気に傘寿を迎えることが出来ました。 「傘」の略字が縦書きの「八十」に見えることから、80歳を傘寿というのだと、その時に会長から教わりました …
2007年12月編 仲野照代
師走。 押入れの掃除をしようとゴソゴソ始めるやいなや、見覚えのない箱を発見。 開けてみると十数年前からの年賀状が入ってました。 何度か引っ越しをした為か掃除をするとすっかり忘れていたものに出会えます。 (ただ整理整頓が下 …
2007年12月編 川中洋子
10月に社会保険労務士として登録しまして、11月から勤務することになりました川中洋子と申します。 川中経営の労務課に配属になりました。
2007年インターンシップ編 林 舞
この3日間、川中経営でインターンシップを体験してみて、とてもいい勉強をさせていただきました。 今まで、やったことのないことばかりだったので不安でいっぱいでしたが、 社員のみなさんがとても親切に教えてくださってとても助かり …
2007年インターンシップ編 加藤美季
私は、どんな仕事をするのか楽しみにしていました。 最初に、通帳入力の仕方を聞いたときはまだよく分からなかったし、 データの量も今まで見たことないくらい多くて焦りました。
2007年10月編 清水伸江
ウルトラマンとデート♪…んな訳はなく。 夏休み…どこにも行ってなかったので、手取りフィッシュランドへ行ってきた。 フリーパスということで乗りまっくた! お昼は園内にラーメン屋があるので、そこで食べることにした。 休日とい …