社員コラム
2021年11月編 仲野照代
敦賀の東浦みかんが好きです。 このみかんを食べると他のみかんが物足りなく感じます。必ず購入する前に、このみかんは酸っぱいけど大丈夫?と確認されますが、今年もすでに12袋購入しました。 去年初めてみかん狩りを経験しましたが …
2021年11月編 飯田美佳
10月中旬になり、一気に冷え込んできました。つい最近まで薄着で過ごせていたような気がするのですが・・・この温度差に身体がついていけません(T-T) さて、コロナ禍で、行事ごとが相変わらず自粛・中止されていますが、最近は、 …
2021年10月編 清水伸江
肌寒くなり、秋の気配を感じる季節になりました。来月、甥っ子の結婚式に出席することになりました。おめでたいことです! さて、、、ということは、留め袖の出番です。 おっと、、、そういえば、お嫁に行くときに買ってもらったのがあ …
2021年10月編 川中洋子
以前、ある方が「年末大掃除は、寒い時期で掃除がはかどらないから我が家は夏にするんや」とおっしゃっていたのを思い出し、今年のお盆休みからシルバーウィークの連休にかけ、一人でプチ大掃除をしました。 子供部屋のクローゼットにも …
2021年09月編 林 舞
コロナ禍で家族旅行ができない日々が続きますが、我が家の子供達のマイブームはドライブです。目的地はどこでも良く、ただ音楽を聴きながら外を眺めていたいそうです。 先日もねだられ出掛けました。親としては目的地が欲しいと思い、気 …
2021年08月編 寺西和代
今年の夏は、特にどこも出かけることがないまま、終わってしまいそうです。元々、インドア派な生活ですが、今年ほど家にこもっている年は今までなかったように思います。夏の家族の思い出、何かあったかなと思い返しても・・・。 あると …
2021年08月編 塚本 恵
公共交通機関を利用しましょう。などとよく耳にしますが、福井県ではとても不便で、高校を卒業すると新年度が始まる4月までにはなるべく運転免許を取得し、自動車での通勤、通学がほとんどです。我が家もついに1人1台以上保有になりま …
2021年08月編 川中重司
弊社の仕事の一つに、『土地の状況把握』が有ります。相続税の申告の際などに生じ、役所からの諸資料収集に加えて、『現地確認』も。現地では、簡易測量、写真撮影、付近の状況把握などを行います。 現地への移動は基本、車なのですが、 …
2021年07月編 亀水由紀
先日、とっても綺麗なあじさいを頂きました。薔薇みたいな花でほんとに綺麗なんです。あじさいの花の色は、土の酸性度によって変化するそうです。頂いた花も、濃い青色と少し紫がかった青色がありました。土の性質を利用して花の色を変え …
2021年06月編 石田貴美代
先日ちょっとしたことで、入院になったのに10日間も病院に缶詰でした。コロナで病院にも家族が来れない状態で、自分の時間が多すぎて本嫌いな自分が6冊も読んでしまたこのにびっくり。笑い おすすめは52ヘルスノくじらたち(本屋大 …