社員コラム
2009年01月編 川中洋子
新年明けましておめでとうございます。 昨年末は、祖母の米寿祝いをしました。孫4人で、半年前から計画を練りました。それぞれが県内外に住んでいるため、何処に一泊しようか、プレゼントは何がよいか等々、メールや電話でのやりとりで …
2008年12月編 亀水由紀
知り合いの人が歌っているので、ライブに出掛けました。 外に出ると・・・さむっ!! 雪がチラホラ・・・・・。 でもそんなに積もらなくて、よかった~これならだいじょうぶと思い福井方面へ。 福井に入ると雪が・・・鯖江にはなか …
2008年11月編 高井すみ子
先月、越前市スキー連盟の創立80周年記念が有りました。 一年近く前から各担当に分かれ準備をして、当日は盛大に式典とパーティーが行われました。 来賓に福井スキー連盟会長の山崎正昭氏も来られたので、警察やSPの厳重な警備で、 …
2008年10月編 福田裕子
我が家の隣は空き地になっています。その空き地の草が凄いことになっています。 草がもはや樹木化し、優に2mは超えています。また厄介なことに我が家のトイレの排水管を根っこがふさいだ事もあります。 ここまで来るに …
2008年インターンシップ編 中川純孝
10月1日から3日までの3日間、武生商業高校の学生2人がインターンシップで当事務所に来て頂きました。事務所に来て、一番初めは掃除…とは想像できなかったと思いますが、朝早くから肉体労働ご苦労様でした。 自分も7年前の高 …
2008年インターンシップ編 高山直樹
僕は、最初は「仕事が難しそうで不安だな」と思うこともありました。 でも、皆さんが優しく教えてくれてとてもうれしかったです。仕事は慣れてくると、だんだん早くなり、 楽しくなってきました。
2008年08月編 杉森留美子
先日、子供達の部活動の大会がありました。 結果は、なんと”鯖丹地区優勝”でした。ヘ(^o^)/ 平成14年以来の優勝だったので、うれしさと、感動でいっぱいでした。 でもそのかげには、日々の努力の積み重ねがあったと思います …
2008年08月編 寺西和代
先日、子どもの通っている保育園で夏祭りがありました。 おみこし(子どもたちが作った)や、やっしき踊り。そして、息子のクラスの園児たちによる和太鼓と踊りの披露がありました。