社員コラム
2020年03月編 田畑武紀
ウォーキングは最も手軽に出来るスポーツと言われています。 運動強度もそれほど高くなく、年配の方や運動が苦手の方にも お薦めですが、正しいフォームで歩くことが重要で、 間違った歩き方をしていると身体がゆがんだり痛めたりする …
2020年01月編 亀水由紀
今年は大雪? 「カメムシが多いから…」 「鳥が高いところに巣を作っているから…」 だから、今年は大雪かも!?という話をよく聞きました。…が、 雪降りませんね。暖かい日が多いですね。 このままあまり降らなければいいのですが …
2019年12月編 福田裕子
2年前から御朱印を集めています。 今年は、元号が変わって、 それに伴ったいろいろな行事があるたびに、御朱印を求める人たちのことがニュースになっています。 それを見て、いつも、あー!って思っています‥。 祝賀パレードの時も …
2019年11月編 飯田美佳
我が家の大掃除と不要な物の断捨離を行いました。 住み始めて18年目になりますが、 ずいぶんと物が溜まっていました。 家とゴミ処理場を往復すること3回、 終わってみれば、ゴミの量は軽トラック3杯分、 1日かがりの大仕事にな …
2019年インターンシップ編 江端和奏
三日間のインターシップを終えて、今まで余り関わりが無かった会計事務所のお仕事に興味を持つようになりました。 会計事務所がどんな仕事を行うところなのか、どんな人が会計事務所を利用するのかが分かりました。 仕事をしてい …
2019年10月編 橋本まどか
7月に自動二輪免許を取得しました! 高校生の頃から自動二輪免許が欲しかったんですが、 お金のかかる事だし、親には言えず… 仕事を始めてからすぐに結婚、出産、育児と ずっとタイミングを逃してきました。 今年5月、YouTu …
2019年10月編 清水伸江
ここ何年かコラムのネタは決まってハムちゃんのことでした。 今年もハムちゃんのことを書きたかったのですが、 悲しいことに亡くなってしまいました。 心にぽっかりと穴が開くのは、こういうことなのかなと思いました。 全然なついて …
2019年10月編 高井すみ子
例年は、お彼岸の頃に彼岸花が咲いているイメージですが 今年は、いつもより遅く咲いたように思います。 何年前だったか、家の前の川に咲き始めて ここ近年は赤色の花が、集まってだんだんと増えてきています。 今では、カメラを持っ …
2019年09月編 仲野照代
この写真は、8月末に退職された大先輩の山下さんとの2ショットです。 山下さんとはずっと同じグループで苦楽を共にしてきた仲間でした。 いつも優しく話を聞いてくれ、気持ちを穏やかにしてくれました。 45年間という長い年月を1 …
2019年08月編 川中重司
焼き鯖定食を食べに行く 敦賀市に、早朝からやっている焼き鯖定食の美味い店があるんだ。皆で行こうぜ。集合場所は丸岡市だからね。山の中を通るルートで行くから。そんな口車に乗った輩が61人、23時に丸岡を発ったのでした。 ちょ …