社員コラム
2024年06月編 杉森留美子
ゴールデンウィーク、久しぶりに子供達が帰ってきました。福井に皆が集まるのは、5年ぶりぐらいになると思います。以前と比べて家族も増え、にぎやかな日々を過ごす事ができました。 子供の日は、家族で働く車展示会に行きました。孫は …
2024年05月編 仲野照代
庶民の味方、もやし。豆つきのが好きです。今まで気にもしなかったのですが、①肌のうるおいを保つ②高めの血圧を下げる③骨の成分を維持すると袋に書いてあり体に良いのと何と言っても懐に優しい野菜なので週に5~6日は食べています。 …
2024年05月編 大栁日葉里
4月に入社しました、大柳日葉里です。 私はどこかに出掛けることが好きで、今一番行きたい場所は京都水族館です。美術館や博物館にも行きたいです。 高校生の時よりも 行動範囲が広がったので、いつかひとり旅をしてみたいと思ってい …
2024年05月編 佐藤鈴香
4月から入社いたしました、佐藤鈴香です。 私は、ミステリーを始めいろいろな小説を読むことが好きです。最近は、知念実希人さんの小説をよく読んでいます。川中経営に入社してから数週間が経ちました。 分からないこと、間違えてしま …
2024年04月編 橋本小百合
人生初の北海道! メインイベントが終わった後に1日ゆっくりと小樽観光+札幌観光をしてきました。 3月の北海道は、やはり朝晩は肌寒かったのですが日中は晴れていたため暖かく、とても観光日和でした! さすが観光地。見所もたくさ …
2024年04月編 川中洋一
天地創造の鉄学宇宙で光と熱を放つ恒星は、内部で核融合反応が起こり様々な元素が作られている。最も大量に作られたのが鉄だという。恒星は進化の最終段階で超新星爆発を起こす。一斉に散らばった鉄は、岩屑などと交わりながら次第に集ま …
2024年03月編 中川純孝
自宅がシロアリに食べられて、家の床下に潜ってきました。 今の家に引っ越して14年目にして、初めて床下に潜りました。自宅の玄関の一部がシロアリに食べられていたようです。一部の床が浮いていたので、その時に気付いていれば良か …
2024年03月編 田畑武紀
2023年末からまたジム通いを始めた。健康を考えると、当然 休まず定期的に行ったほうがいいに決まっているが、狭心症になったり心筋梗塞になったり、ということで辞めざるを得なかった。 ジムに行き始めのころは年配の人は少なかっ …
2024年02月編 塚本惠
すごく久しぶりにスキーに行ってきました。(赤倉です。)今回の目標は『決してケガをしない事。』を目標に頑張りすぎずに楽しみました。 10年以上スキーをしていなかったので、滑れるのか不安でした。バランスをとるのが難しく、思っ …
2024年・確定申告編 出口琉衣
確定申告 いよいよ確定申告の時期が始まりました。 入社して初めての確定申告なので何から手をつけていいのか分からず、バタバタしながら確定申告が始まりました。 事前に研修など受けましたが、覚えることが多く、まず確定申告の流れ …