起業から相続、税務・会計、建設業の経営審査、IT化支援・社会保険・助成金などを総合的にサポートする鯖江市の会計事務所です。
社員コラム

社員コラム

2024年09月編 橋本まどか

モルックって知ってますか?モルックは、フィンランド発祥のスポーツで、木の棒を交互に投げて、地面に立て並べられた1から12の点数が書かれたスキットルというピンを倒し、合計で50点になるようにチームで競います。 何年か前に『 …

2024年09月編 上村日向子

愛知県にある博物館明治村に行ってきました。 旧帝国ホテルや夏目漱石の住宅、石川啄木が居候をした散髪店など当時のままの建物がたくさんありました。約10時間歩き回っても時間が足りず…あまりの広さに驚きました。 明治村は見学だ …

2024年08月編 寺西和代

関西に遊びに行ってきました。アトラクションやシアター系を見たり、買い物をして、ゆったりと楽しみました。相変わらずアトラクションやレストランは混んでいましたが、まあこんなものかなあと思いながら時間に焦ることなく、過ごしまし …

2024年08月編 小辻正俊

吉野瀬ダムの現場見学に行きました。日曜日にもかかわらず、いろんな方面からの圧力のおかげで、福井県の職員、施工事業者の責任者が来られてこのダムの建設にかかわる話を聞かせて頂きました。計画自体は50年以上前とか、ダムの構造は …

2024年08月編 川中重司

んっ、もうちょっと軽い感じの食事にすればよかったかな?と、キムカル丼・豚汁セットを見ながら。塩分補給も兼ねて選んでみたのですが。 指定されたコースを制限時間内に走りましょう、というサイクリングイベント。(ブルベ、と言いま …

2024年07月編 敦賀卓郎

自分が経験してきたスポーツを子供がやってくれるのは嬉しいものです。今人気のサッカーやバスケはルールもわかりませんし。どこで手を叩いたらいいのかも微妙です。 今はどこのチームであっても、あまり厳しくは指導しないみたいです。 …

2024年07月編 佐藤美咲

親睦会主催のボーリング大会に参加しました。 ボーリングをするのは数年ぶりでした。もともと運動が苦手なこともあり、点数表にはガーターの表示ばかりが並びました。点数は低くとも、皆さんとわいわい盛り上がりながら身体を動かすこと …

2024年06月編 林舞

夏休みが始まり、子供を色々なところへ出掛けたかったのですが、この連日の猛暑により屋外へ出掛ける気がすっかり無くなってしまいました。とはいえ、せっかくの夏休みに家の中にばかりいるわけにも行かず、普段縁の無い美術館の特別展へ …

2024年06月編 今井真子

5月は個人的にイベント事が多い月です。その中でも、三国祭りが一番好きなイベントです。三国神社の近くに実家があり、お祭りに行くのが毎年楽しみです。 三国の人、特に神社周辺の人は平日でも会社をお休みしてお祭りに参加します。( …

2024年06月編 杉森留美子

ゴールデンウィーク、久しぶりに子供達が帰ってきました。福井に皆が集まるのは、5年ぶりぐらいになると思います。以前と比べて家族も増え、にぎやかな日々を過ごす事ができました。 子供の日は、家族で働く車展示会に行きました。孫は …

« 1 3 4 5 47 »
PAGETOP
Copyright © 税理士法人 川中経営 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.