令和7年4月より鯖江市内の企業向けに、従業員のワークライフバランス推進や多様な働き方を支援する「さばえfamily holiday宣言企業認定制度」がスタートしています。この認定を受けることで、鯖江市の各種補助金・助成金が上乗せされる特典があります。
○さばえfamily holiday宣言企業認定制度とは
・本人や家族のための休暇取得を推進する職場環境づくりを行う市内法人企業を鯖江市が認定
・認定の有効期間は、認定日から2年を経過する年度末まで
・認定要件として、多様な特別休暇制度の導入や、取得率80%以上を目標とした運用が求められます
○認定企業限定!補助金の上乗せ内容
補助金・助成金名 | 通常額 | 認定企業の受給額 (or上限額) |
育児休業業務代替支援助成金 | 15万円/人 | 20万円/人 |
男性育児休業取得促進支援助成金 | 15万円/人 | 20万円/人 |
育児短時間勤務支援事業助成金 | 10万円 | 15万円 |
介護短時間勤務等支援事業助成金 | 10万円 | 15万円 |
多様な働き方導入推進事業補助金 | 補助率2/3・上限20万円 | 補助率10/10(1事業者10万まで)・上限20万円 |
○認定取得のメリット
・鯖江市独自の各種助成金で上限額が増額され、企業の負担軽減や働きやすい職場づくりを強力にバックアップ
・人材確保や定着率向上、企業イメージの向上にもつながります
○認定申請の流れ
・申請書類(認定申請書、就業規則等)を鯖江市へ提出
・認定決定通知を受領
・補助金申請時に認定企業であることを証明することで上乗せ額の適用が可能
働きやすい職場づくりと経営支援を両立できる制度です。ご興味のある方は、お気軽にご相談ください。