令和7年4月から、特定求職者雇用開発助成金(中高年層安定雇用支援コース)が新設されました。
このコースは、就職氷河期世代を含む35歳から60歳未満の中高年層のうち、就職の機会を逃したこと等により十分なキャリア形成がなされなかったために、正規雇用労働者として就職が困難な方の安定した雇用促進をはかることを目的に、特定求職者雇用開発助成金(就職氷河期世代安定雇用実現コース)の要件を見直し、拡充したものとなります。

<概要>
雇入日時点で35歳から60歳未満の正規雇用に就くことが困難な方を、ハローワークまたは民間の職業紹介事業者の紹介により正規雇用労働者として雇い入れる事業主に対して助成されます。

<支給要件>
[1]雇入れの日において35歳から60歳未満の方
[2]雇入れの日の前日から起算して過去5年間に正規雇用労働者として雇用された期間を通算した期間が1年以下の方
[3]雇入れの日の前日から起算して過去1年間に正規雇用労働者等として雇用されたことがない方
[4]ハローワークなどの紹介の時点で安定した職業に就いていない方でかつ、ハローワークなどにおいて、個別支援等の就労に向けた支援を受けている方
[5]正規雇用労働者として雇用されることを希望している方

<支給額>
大企業・・・・第1期:25万円 / 第2期:25万円 / 支給総額:50万円
中小企業・・・第1期:30万円 / 第2期:30万円 / 支給総額:60万円

詳しくは厚生労働省HPをご覧下さい。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/chuukou.html