企業間の取引の決済に使われる約束手形について、

政府は、

5年後の2026年をめどに

利用を廃止するよう呼びかけることになりました。

     

約束手形とは、

みなさんご存じと思いますが、

代金を支払う「振出人」が、受取人に対して、

期日に手形に書かれた金額の支払いを約束する

紙面(証券)のことで、

手元に現金がない時に支払いを猶予してもらい

資金繰りの負担を軽減する

手段として用いられてきました。

        

次回からは、

約束手形を廃止するために、

どのような課題を解決し、

どういう動きがあるのかを

紹介していきたいと思います。